*

さくら会(一人暮らし高齢者ふれあい事業)

公開日: : 最終更新日:2014/05/26 わくや地域ふれあい活動記

20日、ゆうらいふ研修室を会場に「さくら会」を実施しました。

今回は地域活動支援ボランティア1・2・3の皆さんのレクリエーションを始め、開会前にはサプライズで城山保育所の子ども達がお散歩の途中で寄ってくれたりと、盛りだくさんの内容でした。

 

来月は8月24日(金)の開催を予定しています。お申し込みはお住まいの地域の民生委員児童委員までお願いします。

※詳細等についてのご質問などは涌谷町社会福祉協議会(電話:43-6661)までお願いいたします。

関連記事

no image

第2回子育てサロン“ほっとママ”

先月27日、子育てサロン“ほっとまま”を開催しました。 生後2ヶ月~8ヶ月の子どもと保

記事を読む

ふれあいサロン”おしゃべり広場”(7/28)

本日、午前中にふれあいサロン”おしゃべり広場”をゆうらいふの喫茶コーナーで実施しました。 参加

記事を読む

ふれあいサロン“おしゃべり広場”(6/23)

昨日、ゆうらいふ喫茶コーナーで「ふれあいサロン“おしゃべり広場”」を開催しました。 ボランテ

記事を読む

長い期間ですが、お世話になります!!

7月1日から、涌谷町社会福祉協議会で実習をさせていただいております、東北福祉大学の実習生です

記事を読む

エプロンおばさんと遊ぼう広場(5/7)

本日(5/7)もエプロンおばさんと遊ぼう広場が開催されました。 ゴールデンウィーク明けのせいな

記事を読む

配食サービス〔町受託事業〕

涌谷町社会福祉協議会では、町からの受託事業として配食サービスを実施しています。 配食を行ってい

記事を読む

共同募金運動展開中(10/1-12/31)

赤い羽根共同募金へのご協力をお願いします。

記事を読む

仙台市若林区社協視察(2/15)

昨日、仙台市若林区社協の方々が涌谷町社協に視察に来てくださいました。 介護保険事業を行う施設の

記事を読む

ボランティアの会花壇整備・花植え活動

      10月31日(金)、涌谷町ボランティアの会主催でゆうらいふ前の花壇

記事を読む

折り紙の会「折り鶴」

皆さま、こんにちは。 今回はボランティアグループ 折り紙の会「折り鶴」さんの作品を紹介させてい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
平成28年熊本地震義援金の募集について

4月14日に発生した平成28年熊本地震は、熊本県民の皆様の生活を脅かし

no image
涌谷町 大雨・洪水避難指示解除による入居者様の対応について

午後4時に涌谷町大雨・洪水避難指示が解除されました。 それに伴い、特

no image
ゆうらいふ 大雨・洪水避難指示の状況について

現在、涌谷町では大雨・洪水による避難指示が出されています。 ゆうらい

ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さくら会

4月17日(金)、ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さく

第2回わくやの住みよい暮らしを創る研修会

3月6日(金)、第2回わくやの住みよい暮らしを創る研

→もっと見る

PAGE TOP ↑