ボランティアの会花壇整備・花植え活動
公開日:
:
わくや地域ふれあい活動記
10月31日(金)、涌谷町ボランティアの会主催でゆうらいふ前の花壇整備・花植え活動が行われました。
作業終了後には交流会もあり、楽しいひと時を過ごしました。
ゆうらいふへお越しの際は是非、ご覧ください。
また、9月29日(月)から社会福祉協議会で実習をしていた仙台白百合女子大学と東北福祉大学の学生2名が地域の皆さまに支えられ、無事実習を終えることができました。
ご協力ありがとうございました。
関連記事
-
-
小里小学校4年 キャップハンディ体験(6/19)
小里小学校でキャップハンディ体験を実施しました。 今回は下肢障害をテーマに車イス等を使
-
-
災害ボランティア研修会
今月24日と26日に涌谷町社会福祉協議会の研修で災害ボランティア研修会を実施しました。 今回は
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場(3/11)
こんにちは。 今日はエプロンおばさんと遊ぼう広場の開催日でした。 23組の方が来てくださり会
-
-
共同募金運動展開中(10/1-12/31)
赤い羽根共同募金へのご協力をお願いします。
-
-
第4回淡島サロンふらっと♭(2/17)
今回は地域活動支援ボランティア“ワン・ツー・スリー”をお呼びししました\(^o^
-
-
ふれあいサロンおしゃべり広場
25日、ふれあいサロンおしゃべり広場をゆうらいふ喫茶コーナーで実施しました。 精神障害
-
-
第1回地域福祉活動計画策定委員会
今回は、第1回地域福祉活動計画策定委員会の模様についてお伝えしたいと思います。 第1回の策定委
-
-
ふれあいサロン”おしゃべり広場”(1/26)
本日、ゆうらいふの喫茶コーナーでふれあいサロン”おしゃべり広場”を実施しました。 今日は一足早
-
-
成沢区 健康確認祭(11/8)
11月8日(日)成沢区自治会館・広場を会場に第14回目となる健康確認祭が行われました。 町の
- PREV
- 涌谷中学校福祉学習
- NEXT
- 平成26年度 福祉作文・ポスター・標語コンクール 授賞式