成沢区 健康確認祭(11/8)
公開日:
:
最終更新日:2014/05/27
わくや地域ふれあい活動記
11月8日(日)成沢区自治会館・広場を会場に第14回目となる健康確認祭が行われました。
町の保健師による「インフルエンザ予防法」「特定検診」についてのお話や筋ちゃん音頭。
参加者全員での紅白対抗の綱引き。
椿新太郎一座と地域住民による演芸の披露。
美味しい食事をいただきながらの健康確認祭は秋刀魚を焼くけむりと出来たての芋煮の匂い、参加者の笑顔に包まれていました。
30戸に満たない行政区でありながらも年に1度の一大行事ということで子どもから高齢者まで大勢の参加(参加者約50名)があり、人と人の繋がりの強さを感じた地域行事でした。
関連記事
-
-
地域福祉懇談会【大谷地区】 6/18(月)
夜7時にはじまった、大谷地行政区の地域福祉懇談会は、行政区長、地域福祉会長、福祉推進員や健康
-
-
災害ボランティアセンター体験講座(7/31)
先月30日、涌谷町社会福祉協議会(ゆうらいふ)を会場に災害ボランティアセンター体験講座を実施しま
-
-
さくら会 (ひとり暮らし高齢者ふれあい事業)
ひとり暮らし高齢者ふれあい事業「さくら会」を20日にゆうらいふで実施しました。 新しい
-
-
福祉教育研修会(5/29)
平成21年度 福祉教育研修会が5月29日(金)にゆうらいふ(施設)の研修室で開催されました。
-
-
高校生福祉体験学習 7/31(火)
平成19年度高校生福祉体験学習“はじめの一歩” 社協の地域福祉事業や、高齢者福祉複合施設での福祉
-
-
涌二小の子ども達による除草活動
6/27(金)涌谷第二小の生徒が先月に引き続き、ゆうらいふの除草活動をしてくれました。
-
-
競輪補助事業完了のお知らせ
この度平成19年度の競輪の補助金を受けて、下記の事業を完了いたしました。 記 ・事業名 平成19
-
-
シニアクッキングクラブ“作って・食べて・集って〜新しい自分”
6/21(土)団塊の世代のマンパワーがやさしさとふれあいの福祉活動につながる事を目的とした第1回
-
-
第2回子育てサロン“ほっとママ”
先月27日、子育てサロン“ほっとまま”を開催しました。 生後2ヶ月~8ヶ月の子どもと保
- PREV
- 9−1区お茶っこ飲み会(10/31)
- NEXT
- 5の2区 お楽しみ「お茶っこ飲み会」(11/8)