下町区福祉推進員勉強会(7/22)
公開日:
:
最終更新日:2014/05/27
わくや地域ふれあい活動記
下町区福祉推進員勉強会が「ゆうらいふ」のボランティアルームで行なわれました。
「(涌谷町高齢者福祉複合施設)ゆうらいふの中を見てみたい!!」という声が下町区の福祉推進員の方から出たことに応えるかたちで今回の勉強会は開催されました。
関連記事
-
-
太田区お茶っこ飲み会(3/14)
こんにちは。 太田区でお茶っこ飲み会が開催されました。 今回はお茶っこ飲み会の中でビンゴゲー
-
-
ボランティアグループ ミラクル手品
12日はボランティアグループ ミラクル手品の活動日でした。 当日は塩釜から手品の先生が
-
-
災害ボランティアセンター体験講座(7/31)
先月末(7/31)に災害ボランティアセンター体験講座がゆうらいふ(高齢者福祉複合施設)にて行われ
-
-
福祉作文・福祉ポスター・福祉標語コンクール 審査会(9/14)
涌谷町社会福祉協議会 ゆうらいふ/研修室を会場に福祉作文・福祉ポスター・福祉標語コンクールの審査
-
-
平成26年度 ボランティア講演会
11月18日、平成26年度ボランティア講演会を行いました。 今年度は、講師にドリーム
-
-
ボランティアグループ ミラクル手品(定例研修会)
14日、ボランティアグループ ミラクル手品の定例の練習会が行われました。 今回は塩釜市
-
-
介護予防『パワーアップ』リーダー養成講座
パワーアップ養成講座は5/20から始まり、今回で7回目の開催となりました。 今回は、レクリエー
- PREV
- お茶っこ飲み会(箟岳山・産仮小屋地区)
- NEXT
- ぼらんてぃあ祭(7/28)