ぼらんてぃあ祭(7/28)
公開日:
:
最終更新日:2014/05/27
わくや地域ふれあい活動記
本日(7/28)、ゆうらいふ(涌谷町高齢者福祉複合施設)にて「第12回 ぼらんてぃあ祭」が開催されました。
今回のテーマは「ボランティア みんな集まれ大きなわ(輪) わ(和 )わ(話)」でした。
1つ目の「わ(輪)」は、I様ご夫妻とおおさき車イスダンス研修会の皆さんによる「車イスダンス」の披露でした。 全国大会でも優秀な成績を収めているI様ご夫妻の演技とおおさき車イスダンス研究会の皆さんと一緒に行なった車イスダンス講習は大変な盛り上がりを見せていました。
2つ目の「わ(和)」は、さくらグループによる体操で「青い山脈」と「ずんどこ節」が行なわれました。体操は全員参加で行なわれた事もあって会場が1つになって楽しんでいるように見えました。
3つ目の「わ(話)」は、ミラクル手品の皆さんによる手品の披露でした。遊びに来ていた子どもさんが手品のアシスタントに加わったりして会場は笑顔でいっぱいでした。
終始盛り上がりを見せた2時間はあっと言う間に過ぎてしまいました。 家路に着く参加者の方々の笑顔が大いに盛り上がったぼらんてぃあ祭の成功を表しているようでした。
関連記事
-
淡島サロン♭(ふらっと)
1月9日、被災・避難者支援を目的として淡島団地で淡島サロン♭を開催しました。 今回は地
-
涌谷町身体障害者福祉協会 総会
本日(4/28)、ゆうらいふ(施設)の研修室で涌谷町身体障害者福祉協会の総会が行われました。
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場
8月28日(木)、エプロンおばさんと遊ぼう広場を実施しました。 毎週木曜日、10時か
-
メンタルヘルスボランティア養成講座
メンタルヘルスボランティア養成講座 昨年12月18日の第1回目に、こだまホスピタルの佐藤先
-
赤い羽根共同募金“街頭募金活動m” 10/2
今年も、可愛い修紅幼稚舎の園児による街頭募金が イオンスーパーセンター涌谷店を会場に実施されま
-
第1回地域福祉活動計画策定委員会
今回は、第1回地域福祉活動計画策定委員会の模様についてお伝えしたいと思います。 第1回の策定委
-
折り紙ボランティア「折り鶴」活動スタート
昨年5回の折り紙ボランティア養成講座の受講生が「折り鶴」というグループで活動を始めました。1
-
箟岳小学校キャップハンディ体験(9/22)
22日、箟岳小学校5年生生徒とその保護者を対象にPTA行事としてキャップハンディ体験を実施
- PREV
- 下町区福祉推進員勉強会(7/22)
- NEXT
- 災害ボランティアセンター体験講座(7/31)