介護予防『パワーアップ』リーダー養成講座閉講式
公開日:
:
わくや地域ふれあい活動記
平成26年11月25日介護予防『パワーアップ』リーダー養成講座の研修も最終日を迎えました。
最終日の講師として、(株)カワイ楽器製作所の体育事業部から巨泉猛(こいずみたけし)氏を迎え『運動の必要性』と題し、実技をメインに研修を行いました。最終日にふさわしく終始笑顔が絶えない研修となりました。
研修終了後、閉講式を実施しました。
閉講にあたり、小野寺会長から全課程を修了された45名へ『パワーアップ』リーダーとして地域で活躍して欲しいとあいさつ。続いて修了証書を授与しました。修了された方々おめでとうございます。
閉講式終了後には、受講生が企画し懇親会を実施しました。これからの互いの活躍を誓い合っていました。
5月に開講し11月の閉講まで(全12回)半年に及ぶ受講お疲れ様でした。
関連記事
-
-
平成26年度 ボランティア講演会
11月18日、平成26年度ボランティア講演会を行いました。 今年度は、講師にドリーム
-
-
地域福祉懇談会 [脇区]
4/15(水) 脇行政地区の地域福祉懇談会は20名以上の方に参加していただき、小地域福祉見守りネ
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場にアンパンマン登場!(6/6)
なななんと!あのアンパンマンがエプロンおばさんと遊ぼう広場に遊びに来てくれました!
-
-
ゆうらいふ 大雨・洪水避難指示の状況について
現在、涌谷町では大雨・洪水による避難指示が出されています。 ゆうらいふ施設の入居者様は、涌谷町町民
-
-
ふれあいサロン”おしゃべり広場”(1/28)
皆さま、こんにちは。 今日はふれあいサロン”おしゃべり広場”の紹介をさせていただきたいと思い
-
-
夢ふうせん(9/6)
バルーンボランティアグループ「夢ふうせん」の練習会が行われました。 現在、小地域での福祉活動で
-
-
民協移動研修(6/4-5)
涌谷町民生委員児童委員協議会(以下、民協)の移動研修が行われました。 今回は「庄内町要
-
-
グループホームゆうらいふ 障子張替え
12/18 涌谷町ボランティアの会の協力で、グループホームの障子16枚を建具業経験の会員の指導に
-
-
平成26年度赤い羽根共同募金運動展開中!
今年度も10月1日から「赤い羽根共同募金運動」が展開しています。 10月1日には、
- PREV
- 平成26年度 ボランティア講演会
- NEXT
- 小里小学校 福祉学習





