*

介護予防『パワーアップ』リーダー養成講座閉講式

公開日: : わくや地域ふれあい活動記

平成26年11月25日介護予防『パワーアップ』リーダー養成講座の研修も最終日を迎えました。

P1040623 P1040654

最終日の講師として、(株)カワイ楽器製作所の体育事業部から巨泉猛(こいずみたけし)氏を迎え『運動の必要性』と題し、実技をメインに研修を行いました。最終日にふさわしく終始笑顔が絶えない研修となりました。

P1040658 P1040670

研修終了後、閉講式を実施しました。

閉講にあたり、小野寺会長から全課程を修了された45名へ『パワーアップ』リーダーとして地域で活躍して欲しいとあいさつ。続いて修了証書を授与しました。修了された方々おめでとうございます。

閉講式終了後には、受講生が企画し懇親会を実施しました。これからの互いの活躍を誓い合っていました。

5月に開講し11月の閉講まで(全12回)半年に及ぶ受講お疲れ様でした。

P1040685

 

 

関連記事

下町区福祉推進員勉強会(7/22)

下町区福祉推進員勉強会が「ゆうらいふ」のボランティアルームで行なわれました。 「(涌谷町高齢者

記事を読む

さくら会(1/7)

今月7日、ゆうらいふ/研修室を会場に「(ひとり暮らし高齢者ふれあい事業)さくら会」を行ないました

記事を読む

涌谷町民生委員児童委員協議会 移動研修(6/9)

9日、涌谷町民生委員児童委員協議会の委員が気仙沼市社会福祉協議会を会場に研修会を実施しました

記事を読む

ドッグボランティア来町!(10/28)

岐阜県美濃加茂市からドッグボランティアの坂本さんとセラピー犬のメイちゃんが涌谷町に1年ぶりに

記事を読む

no image

東北地方太平洋沖地震および長野県北部を震源とする地震により被害を受けられたみなさまへ

このたびの地震およびそれらを起因とした津波災害により被害を受けられましたみなさまに、心よりお見舞い申

記事を読む

一区地域福祉懇談会(6/17)

6月17日に行なわれた一区地域福祉懇談会は小地域福祉見守りネットワーク設立式典と福祉推進員の委嘱

記事を読む

赤い羽根共同募金“街頭募金活動m” 10/2

今年も、可愛い修紅幼稚舎の園児による街頭募金が イオンスーパーセンター涌谷店を会場に実施されま

記事を読む

9−1区お茶っこ飲み会(10/31)

10月31日(土)、9−1区お茶っこ飲み会が開催されました。 ボーリング(体感テレビゲーム)や

記事を読む

涌谷町地域福祉活動計画策定委員会(12/22)

昨日(22日)、涌谷町地域福祉活動計画策定委員会が行なわれました。 今回で策定委員会も第9回を

記事を読む

折り紙ボランティア養成講座 6/23(土)

折り紙を通じたボランティア活動を広げようと講座を開きました。5回シリーズで行われる本講座の第1回

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
平成28年熊本地震義援金の募集について

4月14日に発生した平成28年熊本地震は、熊本県民の皆様の生活を脅かし

no image
涌谷町 大雨・洪水避難指示解除による入居者様の対応について

午後4時に涌谷町大雨・洪水避難指示が解除されました。 それに伴い、特

no image
ゆうらいふ 大雨・洪水避難指示の状況について

現在、涌谷町では大雨・洪水による避難指示が出されています。 ゆうらい

ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さくら会

4月17日(金)、ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さく

第2回わくやの住みよい暮らしを創る研修会

3月6日(金)、第2回わくやの住みよい暮らしを創る研

→もっと見る

PAGE TOP ↑