*

謹賀新年

公開日: : 最終更新日:2014/05/27 わくや地域ふれあい活動記

youlife_CIMG4679
本年もよろしくお願い申し上げます。
平成二十二年 元 旦
社会福祉法人涌谷町社会福祉協議会
役 職 員 一 同

関連記事

ひとり暮らし高齢者ふれあい事業

H20.5.7(水)ひとり暮らし高齢者ふれあい事業「さくら会」の開催 「住宅用火災警報器の設置につ

記事を読む

さくら会

11月14日(金)、ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さくら会を実施しました。 涌谷幹部交

記事を読む

ゆうらいふ見学(涌谷町民生委員児童委員協議会)

箟岳地区の民生委員児童委員さんが、定例会終了後に高齢者福祉複合施設ゆうらいふの施設見学をしま

記事を読む

涌谷第一小学校 キャップハンディ体験

涌谷第一小学校の4年生を対象にキャップハンディ体験を実施しました。 福祉教育の一環とし

記事を読む

高校生福祉体験学習 7/31(火)

平成19年度高校生福祉体験学習“はじめの一歩” 社協の地域福祉事業や、高齢者福祉複合施設での福祉

記事を読む

災害ボランティア研修会(8/25)

涌谷町社会福祉協議会(ゆうらいふ)にて災害ボランティア研修会が午前と午後の計2回行われました。

記事を読む

手品ボランティア養成講座(3)

9月27日(土)3回目の手品ボランティア養成講座となり、参加者同時も打ち解け、互いに教えあいながら午

記事を読む

メンタルヘルスボランティア活動

6/5(木)メンタルヘルスボランティア養成講座受講生が、「共生の森」の利用者さんと一緒に大豆の種まき

記事を読む

第1回地域福祉活動計画策定委員会

今回は、第1回地域福祉活動計画策定委員会の模様についてお伝えしたいと思います。 第1回の策定委

記事を読む

車椅子贈呈式

皆さま、こんにちは。 今月9日に小里小学校で車椅子の贈呈式が行われました。 今回で社協に車椅

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
平成28年熊本地震義援金の募集について

4月14日に発生した平成28年熊本地震は、熊本県民の皆様の生活を脅かし

no image
涌谷町 大雨・洪水避難指示解除による入居者様の対応について

午後4時に涌谷町大雨・洪水避難指示が解除されました。 それに伴い、特

no image
ゆうらいふ 大雨・洪水避難指示の状況について

現在、涌谷町では大雨・洪水による避難指示が出されています。 ゆうらい

ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さくら会

4月17日(金)、ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さく

第2回わくやの住みよい暮らしを創る研修会

3月6日(金)、第2回わくやの住みよい暮らしを創る研

→もっと見る

PAGE TOP ↑