さくら会(1/7)
公開日:
:
最終更新日:2014/05/27
わくや地域ふれあい活動記

今月7日、ゆうらいふ/研修室を会場に「(ひとり暮らし高齢者ふれあい事業)さくら会」を行ないました。

満100歳を迎える参加者の方の誕生祝いや新年を祝う2の3区の皆さんによる大黒舞の披露など盛りだくさんの内容でした。
出席・参加をいただいた皆さま、ありがとうございました。
今年も涌谷町社会福祉協議会では基本理念「誰もがその人らしく安心して暮らすことのできる地域社会の実現」を目指して頑張りますのでよろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
介護家族の会「たんぽぽの日」創作活動(2/18)
18日、介護家族の会主催で「たんぽぽの日」創作活動が行われました。 今回は参加者全員で
-
-
2名の実習生が来ています。
9月29日(月)から約1ヵ月間の計画で、仙台白百合女子大学と東北福祉大学から1名ずつ、
-
-
防火パレード出発式(11/11)
11月11日、ゆうらいふの中庭で防火パレードの出発式が行なわれました。 城山保育所の皆
-
-
6月ボランティアの日~お花いっぱい!みんなのゆうらいふ~
ボランティアの会の皆さんによる花壇整備と花植え活動が行われました。梅雨空の肌寒い
-
-
ふれあいサロン”おしゃべり広場”(1/26)
本日、ゆうらいふの喫茶コーナーでふれあいサロン”おしゃべり広場”を実施しました。 今日は一足早
-
-
折り紙の会「折り鶴」
皆さま、こんにちは。 今回はボランティアグループ 折り紙の会「折り鶴」さんの作品を紹介させてい
-
-
短台区お茶っこ飲み会(10/21)
先月21日、短台区お茶っこ飲み会が実施されました。 ボランティアグループ「ミラクル手品
-
-
共同募金運動展開中(10/1-12/31)
赤い羽根共同募金へのご協力をお願いします。
- PREV
- 謹賀新年
- NEXT
- ボランティアパワーアップ講座(1/14)
