*

折り紙の会「折り鶴」

公開日: : 最終更新日:2014/05/27 わくや地域ふれあい活動記

wakuya_DSCF7225
皆さま、こんにちは。
今回はボランティアグループ 折り紙の会「折り鶴」さんの作品を紹介させていただきたいと思います。
本日から「梅雨」を感じることができる新たなバージョンに変わっていますので、涌谷町社会福祉協議会に見に来ていただけたらと思い紹介させていただきました。
場所は涌谷町社会福祉協議会の事務局入って直ぐのテーブルの上になります!!

関連記事

ボランティアの会花壇整備・花植え活動

      10月31日(金)、涌谷町ボランティアの会主催でゆうらいふ前の花壇

記事を読む

地域が元気!

12/6(土)・7(日)地域でいろいろな活動がありました。 12/6(土)八雲区・7(日)5-

記事を読む

定例理事会

こんにちは。 本日は「定例 理事会」が行われました。 内容としては平成21年度の事業報告、決

記事を読む

涌谷町身体障害者福祉協会 総会

15日、涌谷町身体障害者福祉協会の総会が行われました。 また、総会に先立ち、涌谷町長か

記事を読む

小里区ミニデイサービス

本日(6/12)、小里集落センターにてミニデイサービスが開催されました。 涌谷町社会福祉協議会

記事を読む

ボランティアグループ自主研修

2/1(日)わくやお話の会「おたまじゃくし」がわくや天平の湯を会場に読み聞かせの勉強会をしました。講

記事を読む

涌二小の子ども達による除草活動

6/27(金)涌谷第二小の生徒が先月に引き続き、ゆうらいふの除草活動をしてくれました。

記事を読む

涌谷中学校 福祉講話(10/18)

涌谷中学校より依頼があり、3年生の福祉学習の1コマとして福祉講話を行いました。 今回は

記事を読む

子育て支援事業“ほっとママ”

6/19(木)産後のお母さんの悩み相談や友だちづくりの場としての“ほっとママ”が開催されました。

記事を読む

配食サービス

  9月3日(水)配食サービスを行いました。 高齢の方や一人暮らしの方

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
平成28年熊本地震義援金の募集について

4月14日に発生した平成28年熊本地震は、熊本県民の皆様の生活を脅かし

no image
涌谷町 大雨・洪水避難指示解除による入居者様の対応について

午後4時に涌谷町大雨・洪水避難指示が解除されました。 それに伴い、特

no image
ゆうらいふ 大雨・洪水避難指示の状況について

現在、涌谷町では大雨・洪水による避難指示が出されています。 ゆうらい

ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さくら会

4月17日(金)、ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さく

第2回わくやの住みよい暮らしを創る研修会

3月6日(金)、第2回わくやの住みよい暮らしを創る研

→もっと見る

PAGE TOP ↑