*

4月ボランティアの日(4/7)〜清掃活動〜

公開日: : 最終更新日:2014/05/27 わくや地域ふれあい活動記

20080409-P1030263
涌谷町ボランティアの会では涌谷桜まつりを目前に涌谷駅前周辺から涌谷城山公園までの清掃活動を行いました。トラック2台分のゴミが集まりました。きれいになった涌谷城公園に是非花見に来て下さい!
20080409-P1030260

関連記事

2名の実習生が来ています。

9月29日(月)から約1ヵ月間の計画で、仙台白百合女子大学と東北福祉大学から1名ずつ、

記事を読む

平成20年度福祉推進員研修会

7/15(火)午前と午後にわかれて福祉推進員研修会が開催されました。ワークショップ形式で、地域での福

記事を読む

盲導犬育成募金活動(10/28)

先月28日、ヨークベニマル涌谷店で盲導犬育成募金活動が行われました。 日本盲導犬協会の

記事を読む

4区ミニデイサービス(10/17)

10月17日、4区でミニデイサービスが行われました。 体操あり、ウクレレ演奏に合わせて

記事を読む

バルーンボランティア(7/5)

7月5日、平成25年に社協で養成したバルーンボランティアの皆さんが集まっての2回目の会合が行

記事を読む

総合的な学習の時間に…

小里小学校5年生が総合的な学習の一環として、キャップハンディ体験を行ないました。 高齢

記事を読む

ごみ拾い作戦 決行!!

(4/18)天候にも恵まれ、ゴミ拾い作戦が決行されました。20名以上の参加者で「ゆうらいふ(施設

記事を読む

さくら会(5/18)

8日、ひとり暮らし高齢者ふれあい事業「さくら会」を実施しました。 体操あり、笑いありで

記事を読む

エプロンおばさんと遊ぼう広場

5日、木曜日にエプロンおばさんと遊ぼう広場を実施しました。 雨の影響もありいつもよりわ

記事を読む

涌谷のパンダ

今回紹介するのは、ボランティアグループ「折り鶴」の作品です。 上野動物園には中国からパ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
平成28年熊本地震義援金の募集について

4月14日に発生した平成28年熊本地震は、熊本県民の皆様の生活を脅かし

no image
涌谷町 大雨・洪水避難指示解除による入居者様の対応について

午後4時に涌谷町大雨・洪水避難指示が解除されました。 それに伴い、特

no image
ゆうらいふ 大雨・洪水避難指示の状況について

現在、涌谷町では大雨・洪水による避難指示が出されています。 ゆうらい

ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さくら会

4月17日(金)、ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さく

第2回わくやの住みよい暮らしを創る研修会

3月6日(金)、第2回わくやの住みよい暮らしを創る研

→もっと見る

PAGE TOP ↑