「 わくや地域ふれあい活動記 」 一覧
ボランティアグループ「ミラクル手品」
2010/04/12 | わくや地域ふれあい活動記
こんにちは。 今日の午前中にボランティアグループ「ミラクル手品」の活動が涌谷町社会福祉協議会(ゆうらいふ)の研修で行われました。 「ミラクル手品」の活動は涌谷町社協発行の広報誌「福祉わくや」な
ひとり暮らし高齢者ふれあい事業「さくら会」
2010/04/08 | わくや地域ふれあい活動記
4月7日(水)ひとり暮らし高齢者ふれあい事業「さくら会」がやすらぎ荘で行われました。さくら会は涌谷町内のひとり暮らし高齢者(70歳以上)が交流する会です。 今回は平成22年度最初の月ということで
ボランティアグループ 絵手紙の会「クローバー」
2010/03/16 | わくや地域ふれあい活動記
今回はボランティアグループの紹介をさせていただきたいと思います。 ボランティアグループの紹介は折り鶴の会さんに引き続いて第2弾です。 第2弾となります今回は絵手紙の会「クローバー」さんを紹介さ
太田区お茶っこ飲み会(3/14)
2010/03/15 | わくや地域ふれあい活動記
こんにちは。 太田区でお茶っこ飲み会が開催されました。 今回はお茶っこ飲み会の中でビンゴゲームが行われました。一風変わったビンゴゲームで、各自が持ってきたタオルを丸めて球状にし、9枚並べたの座
エプロンおばさんと遊ぼう広場(3/11)
2010/03/11 | わくや地域ふれあい活動記
こんにちは。 今日はエプロンおばさんと遊ぼう広場の開催日でした。 23組の方が来てくださり会場は子ども達の元気な声に包まれていました! 画像は恒例の手遊び「一丁目のドラネコ」の場面です。
八雲区お茶っこ飲み会(3/6)
2010/03/10 | わくや地域ふれあい活動記
こんばんは。 今回は土曜日に行われた八雲区のお茶っこ飲み会について書かせていただきます。 地域でお茶っこ飲み会を企画する際によく「メインイベントを何にしようか?」と悩んでいる方がいらっしゃいま
エプロンおばさんと遊ぼう広場(3/4)
2010/03/04 | わくや地域ふれあい活動記
皆さん、こんにちは! 今回は子育て支援事業「エプロンおばさんと遊ぼう広場」について書かせていただきたいと思います。 今日は15組の参加がありました。 4月から幼稚園や保育園に通うようになる子
さくら会(3/3)
2010/03/03 | わくや地域ふれあい活動記
こんばんは。今日は3月3日、ひなまつりです。 さくら会では平成21年度は最後ということで、一年間を写真(編集し動画にしたもの)で振り返りました。 見終わった後には、「また見たい」という温かい言
第1回地域福祉活動計画策定委員会
2010/03/02 | わくや地域ふれあい活動記
今回は、第1回地域福祉活動計画策定委員会の模様についてお伝えしたいと思います。 第1回の策定委員会では策定委員への委嘱状の交付、委員長副委員長の互選、今後のスケジュールの確認等が行われました。
地域福祉活動計画ってなに?
2010/02/27 | わくや地域ふれあい活動記
前回の記事で触れさせていただいた「地域福祉活動計画」についてお話させていただきたいと思います。 地域福祉活動計画は、「みんなが協力して地域の社会福祉(地域福祉)を発展させること」を目的にした計画