*

ゆうらいふにサンタさんがやって来たよ

公開日: : 最終更新日:2014/05/26 わくや地域ふれあい活動記

  

エプロンおばさんと遊ぼう広場のクリスマススペシャルを開催しました。0歳から未就学のお子さん31名とその保護者の方、併せて66名(31組)の参加をいただきました。

エプロンおばさんによるペープサートやハンドベルなどの出し物の他、子どもたちも参加して手遊びや合奏も行いました。また、バルーンアートボランティアさんによるバルーンアートの実演では、ライオンやワニ、剣などを披露していただきました。目の前で見る見る形が作られていくバルーンアートに、子どもたちも目をまるくして見ていました。ボランティアさんから帰りの際には、クマさんのバルーンのお土産をもらい子どもたちは大変喜んでいました。

楽しい楽しいクリスマス会の最後には…サンタさんも登場し、子どもたち一人一人にプレゼントを渡してくれました。いつもお帰りの際に行っているアンパンマン体操もこの日はサンタさんも一緒に踊り、一足先のクリスマス会はとっても楽しいひと時となりました!

関連記事

エプロンおばさんと遊ぼう広場

更新が滞り申し訳ありません。 10月4日のエプロンおばさんと遊ぼう広場の写真をアップさ

記事を読む

ふれあいサロンおしゃべり広場

25日(水)、ゆうらいふの喫茶コーナーで「ふれあいサロン」を実施しました。 ボ

記事を読む

ふれあいサロンおしゃべり広場

25日、ふれあいサロンおしゃべり広場をゆうらいふ喫茶コーナーで実施しました。 今回はボ

記事を読む

下町区福祉推進員勉強会(7/22)

下町区福祉推進員勉強会が「ゆうらいふ」のボランティアルームで行なわれました。 「(涌谷町高齢者

記事を読む

実習報告会(10/29)

先月の27日から涌谷町社協で社会福祉士になるための実習を行っていた仙台白百合女子大学3年の学生さ

記事を読む

2−3区 お花見の会

4月17日(土)10時半から2−3区でお花見の会が行われました。 日本舞踊の披露や飛び入り大歓

記事を読む

無料弁護士相談

本日、涌谷町社協で無料弁護士相談会を実施しました。 仙台弁護士会から派遣していただいた

記事を読む

出前講座「キャップハンディ体験学習」 6/20(水)

涌谷第二小学校5年生24名を対象に視覚障害と下肢障害の体験をしました。目や足に障害があっての不自

記事を読む

ごみ拾い作戦 決行!!

(4/18)天候にも恵まれ、ゴミ拾い作戦が決行されました。20名以上の参加者で「ゆうらいふ(施設

記事を読む

エプロンおばさんと遊ぼう広場(5/7)

本日(5/7)もエプロンおばさんと遊ぼう広場が開催されました。 ゴールデンウィーク明けのせいな

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
平成28年熊本地震義援金の募集について

4月14日に発生した平成28年熊本地震は、熊本県民の皆様の生活を脅かし

no image
涌谷町 大雨・洪水避難指示解除による入居者様の対応について

午後4時に涌谷町大雨・洪水避難指示が解除されました。 それに伴い、特

no image
ゆうらいふ 大雨・洪水避難指示の状況について

現在、涌谷町では大雨・洪水による避難指示が出されています。 ゆうらい

ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さくら会

4月17日(金)、ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さく

第2回わくやの住みよい暮らしを創る研修会

3月6日(金)、第2回わくやの住みよい暮らしを創る研

→もっと見る

PAGE TOP ↑