エプロンおばさんと遊ぼう広場「クリスマススペシャル」
公開日:
:
最終更新日:2015/01/28
わくや地域ふれあい活動記
11日、ゆうらいふ多目的ホールでエプロンおばさんと遊ぼう広場「クリスマススペシャル」を開催しました。
今年度最多の22組54名の参加があり、会場は子ども達の声で溢れていました!
エプロンおばさん(子育て相談員)による手遊びやエプロンシアター、お友達も参加しての三角帽子作りに合奏と盛りだくさんの、いつものエプロンおばさんと遊ぼう広場とは一味違う、特別な1日になりました。
最後にはサンタも登場し、笑顔のお友達にたくさんのプレゼントを届けてくれました。
関連記事
-
-
九戸村社会福祉協議会・民生委員協議会視察研修会
岩手県九戸村社会福祉協議会・民生委員協議会の方々が、視察研修に訪れました。 涌谷町社会福
-
-
二戸地区社協連絡協議会視察研修(11/2)
二戸地区社協連絡協議会に方々が視察研修に来てくださいました。 今回は地域福祉事業と介護保険事業
-
-
移動さくら会(10/16)
今月16日、移動さくら会がありました。 普段は地域の集会所で行われている「さくら会」ですが、今
-
-
太田区お茶っこ飲み会(3/14)
こんにちは。 太田区でお茶っこ飲み会が開催されました。 今回はお茶っこ飲み会の中でビンゴゲー
-
-
淡島サロン♭(ふらっと)
1月9日、被災・避難者支援を目的として淡島団地で淡島サロン♭を開催しました。 今回は地
-
-
ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さくら会
4月17日(金)、ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さくら会を実施しました。 今
-
-
実習報告会(10/29)
先月の27日から涌谷町社協で社会福祉士になるための実習を行っていた仙台白百合女子大学3年の学生さ
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場(1/28)
毎週木曜日に行われている子育て支援事業「エプロンおばさんと遊ぼう広場」が今日(1/28)も開催さ
- PREV
- 地域が元気!
- NEXT
- 福祉体験学習にチャレンジ!in月将館小学校





