定例理事会
公開日:
:
最終更新日:2014/05/27
わくや地域ふれあい活動記

こんにちは。
本日は「定例 理事会」が行われました。
内容としては平成21年度の事業報告、決算報告等が行われました。
社協職員でも一部の人しか中身がなかなか見えてこない「理事会」。
「わくや地域ふれあい活動記」の記事としては関連性が薄いようにも感じられますが今回はあえて紹介させていただきました。
関連記事
-
-
赤い羽根共同募金“街頭募金活動m” 10/2
今年も、可愛い修紅幼稚舎の園児による街頭募金が イオンスーパーセンター涌谷店を会場に実施されま
-
-
ほっとなママさんのほっとなひととき♪
3月14日(木)「第2回ほっとママ」を開催しました。12組25名のご参加をいただき、子育て相談員と
-
-
総合的な学習の時間in涌谷町中学校(11/4)
総合的な学習の時間の一環として涌谷中学校に社協職員がお邪魔してお話をさせていただきました。 涌
-
-
2の1区地域福祉懇談会
7/7(月) 2の1区で地域における福祉活動について、見守りや高齢者の安否確認など防災とも結び付けて
-
-
ヘルパー2級養成講座 閉講式(9/30)
ヘルパー2級を取得するための養成講座が先月末をもって終了しました。 座学・実技と幅広い知識を長
-
-
バルーンアートボランティア養成講座~気持ちを膨らませて~
7月30日、バルーンアートボランティアとして活動している安部公子さんに講師をつとめていただ
- PREV
- 折り紙の会「折り鶴」
- NEXT
- 第2回地域福祉活動計画策定委員会(5/26)
