涌谷町ボランティアの会 総会
公開日:
:
最終更新日:2014/05/27
わくや地域ふれあい活動記
4月20日(火)10時から涌谷町ボランティアの会総会が涌谷町社協(ゆうらいふ)の研修室で行われました。平成22年度から涌谷町ボランティアの会は自主運営を始めています。今後は事務作業等の面で今まで以上にやるべきことが増えることも予想されますが、活動の面で考えれば形に囚われないウィットに富んだ事業展開が可能になると考えられます。また、自分達で考えだしたオリジナルのボランティア活動に取り組む事によって今まで以上に色々な場所でいろいろな活躍することが出来ると思います。
今後も涌谷町ボランティアの会の活動を当ブログや広報誌などを通して皆さんにお伝えしていきたいと思います。お楽しみに。
関連記事
-
-
ゆうらいふで奉仕作業(涌谷中学校総合文化部)
涌谷中学校総合文化部の皆さんがゆうらいふの中庭の草取りの奉仕作業をしました。おかげでたいへんきれ
-
-
涌谷町民児協 学校訪問IN小里小学校(6/18)
涌谷町民生委員児童委員協議会の学校訪問に事務局として同行しました。 今回は小里小学校で
-
-
社協法人設立30周年記念社会福祉大会 11月16日
涌谷町社協が法人設立から30周年を迎えたのを期に社会福祉大会を開催しました 記念式典で
-
-
災害ボランティア研修会(8/25)
涌谷町社会福祉協議会(ゆうらいふ)にて災害ボランティア研修会が午前と午後の計2回行われました。
-
-
涌谷町介護家族の会 総会
みなさん、こんにちは。 今日は先週末(23日)に行われました「涌谷町介護家族の会 総会」につい
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場
5日、木曜日にエプロンおばさんと遊ぼう広場を実施しました。 雨の影響もありいつもよりわ
-
-
涌谷第三小学校4年生への出前講座
2/6(金)涌三小4年生(15名)の総合的学習の時間における「手話をしらべよう」の一環として、手話の
- PREV
- 2−3区 お花見の会
- NEXT
- 涌谷町介護家族の会 総会