涌谷町ボランティアの会 総会
公開日:
:
最終更新日:2014/05/27
わくや地域ふれあい活動記
4月20日(火)10時から涌谷町ボランティアの会総会が涌谷町社協(ゆうらいふ)の研修室で行われました。平成22年度から涌谷町ボランティアの会は自主運営を始めています。今後は事務作業等の面で今まで以上にやるべきことが増えることも予想されますが、活動の面で考えれば形に囚われないウィットに富んだ事業展開が可能になると考えられます。また、自分達で考えだしたオリジナルのボランティア活動に取り組む事によって今まで以上に色々な場所でいろいろな活躍することが出来ると思います。
今後も涌谷町ボランティアの会の活動を当ブログや広報誌などを通して皆さんにお伝えしていきたいと思います。お楽しみに。
関連記事
-
-
ボランティアグループ ミラクル手品(11/8)
ミラクル手品の定例会がゆうらいふ/研修室で行われました。 今日は午前に美里町にお呼ばれしてマジ
-
-
マッサージボランティア勉強会(2/13)
気仙沼から避難してこられた吾妻さんを講師にマッサージボランティアの勉強会が開催されました(
-
-
第4回地域福祉活動計画策定委員会(7/20)
本日、第4回地域福祉活動計画策定委員会が実施されました。 今回は第3回までに出された涌谷町の「
-
-
ほっとママ開催(3/15)
産後のお母さんの子育て支援“ほっとママ”が開催されましたー(^∀^)ノ 予想以上の賑
-
-
介護家族の会「たんぽぽの日」創作活動(2/18)
18日、介護家族の会主催で「たんぽぽの日」創作活動が行われました。 今回は参加者全員で
-
-
石巻災害ボランティア支援
震災から約60日が経過し、涌谷町は一見、3月11日以前と変わらない様相となってきています。 涌
- PREV
- 2−3区 お花見の会
- NEXT
- 涌谷町介護家族の会 総会