涌谷町民生委員児童委員協議会 全員協議会
公開日:
:
最終更新日:2014/05/26
わくや地域ふれあい活動記
13日、涌谷町民生委員児童委員協議会の全員協議会がゆうらいふ研修室で行われました。
今年の涌谷町民生委員児童委員協議会では「虐待防止推進」をテーマに活動していきます。
民生委員・児童委員は「あなたの相談相手」です。
〔涌谷町民生委員児童委員協議会 ℡0229-43-6661〕
関連記事
-
-
災害救援福祉マップ更新作業
今月6日、13日の2日間で災害救援福祉マップ更新作業を行ないました。 行政区長・民生
-
-
涌谷町ボランティアの会 総会
4月20日(火)10時から涌谷町ボランティアの会総会が涌谷町社協(ゆうらいふ)の研修室で行われま
-
-
ボランティアグループ ミラクル手品
12日はボランティアグループ ミラクル手品の活動日でした。 当日は塩釜から手品の先生が
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場
8月28日(木)、エプロンおばさんと遊ぼう広場を実施しました。 毎週木曜日、10時か
-
-
新年おめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
-
-
さくら会(12/21)
21日、ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さくら会を開催しました。 今月はクリスマスをテー
-
-
小里小学校総合的な学習の時間「下肢障害」(10/7)
小里小学校4年生の生徒さん12人が下肢障害体験のために涌谷町高齢者福祉複合施設ゆうらいふに来
-
-
地域福祉会長連絡会(第3回)
8月29日(金)、地域福祉会長連絡会を開催しました。 地域福祉会長連絡会では、社
-
-
福祉教育研修会(5/29)
平成21年度 福祉教育研修会が5月29日(金)にゆうらいふ(施設)の研修室で開催されました。
- PREV
- 城山公園清掃活動(ボランティアの会)
- NEXT
- さくら会 (ひとり暮らし高齢者ふれあい事業)