DSC03212
公開日:
:
関連記事
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場in箟岳公民館
エプロンおばさんと遊ぼう広場がいつもの「ゆうらいふ」から場所を移し、箟岳公民館で開催しました
-
-
平成23年度災害ボランティア研修会(12/6)
6日、行政区長・民生委員・地域福祉会長・防災関係者等を対象に災害ボランティア研修会を実施しま
-
-
涌谷第一小学校 キャップハンディ体験
涌谷第一小学校の4年生を対象にキャップハンディ体験を実施しました。 福祉教育の一環とし
-
-
長崎市仁田地区民生委員児童委員協議会交流会(6/2)
6月2日、長崎市仁田地区と涌谷町の民生委員児童委員協議会で交流会を行いました。 当日の
-
-
メンタルヘルスボランティア養成講座
メンタルヘルスボランティア養成講座 昨年12月18日の第1回目に、こだまホスピタルの佐藤先
-
-
2の1区地域福祉懇談会(7/12)
昨日19時から2の1区地域福祉懇談会を実施しました。 「地域福祉と見守り」についてクイズや事例
-
-
さくら会(1/13)
2012年初のさくら会が開催されました! 香湧さんによる素晴らしい民謡と、さくらグループによる
-
-
淡島サロン♭(ふらっと)
1月9日、被災・避難者支援を目的として淡島団地で淡島サロン♭を開催しました。 今回は地
-
-
涌谷中学校清掃活動(9/10)
本日(9/10)、涌谷中学校の3年生が社会福祉協議会(ゆうらいふ)の清掃活動をしに来て下さいま
-
-
支援物資仕分け(2/6)
支援物資第4弾配布分の仕分け作業を涌谷町ボランティの会のご協力のもと行いました(^o^) みな