赤い羽根共同募金
公開日:
:
最終更新日:2014/06/15
わくや地域ふれあい活動記
今年も10月1日から赤い羽根共同募金運動が始まりました。
皆さんの身近な町の困りごとの解決のため、子供たち、お年寄りや障がいのある方の安心できる生活のため、災害で被災された方がふつうの暮らしを取り戻す助けとなるために、地域の皆さんと一緒に、3ヶ月間(一部地域は6ヶ月間)の募金運動を展開しています。つまり、共同募金は、地域福祉活動を支援する重要な原資なのです。
今年も、皆さんのあたたかい志をお寄せ下さいますよう、どうぞよろしくお願い致します。
※写真はヨークベニマル涌谷店での街頭募金の様子です。
関連記事
-
-
ボランティアグループ 「折り鶴」(9/28)
ボランティアグループ 「折り鶴」の活動が涌谷町社会福祉協議会(ゆうらいふ)の会議室で行われました
-
-
2−3区 お花見の会
4月17日(土)10時半から2−3区でお花見の会が行われました。 日本舞踊の披露や飛び入り大歓
-
-
ふれあいサロンクリスマス会(12/21)
心に不安のある方々を対象とした“ふれあいサロン”のクリスマス会が開催されました(●^o^
-
-
ゆうらいふ体験学習(2/16)
皆さん、こんにちは。 今日は涌谷第三小学校5・6年生の皆さんが涌谷町社会福祉協議会(ゆうらいふ
-
-
ボランティアパワーアップ講座(1/14)
先週末、涌谷町社会福祉協議会(ゆうらいふ)の研修室を会場にボランティアパワーアップ講座を開講いた
-
-
配食サービス〔町受託事業〕
涌谷町社会福祉協議会では、町からの受託事業として配食サービスを実施しています。 配食を行ってい
-
-
箟岳小学校キャップハンディ体験(9/22)
22日、箟岳小学校5年生生徒とその保護者を対象にPTA行事としてキャップハンディ体験を実施
-
-
ほっとなママさんのほっとなひととき♪
3月14日(木)「第2回ほっとママ」を開催しました。12組25名のご参加をいただき、子育て相談員と
- PREV
- さくら会
- NEXT
- エプロンおばさんと遊ぼう広場