淡島サロン”ふらっと♭”開催(12/16)
公開日:
:
最終更新日:2014/05/26
わくや地域ふれあい活動記
涌谷町仮設住宅でもある淡島団地で、被災者支援の一環として淡島サロン(ふらっと)が開催されました。
バルーンアーティスト(風船で様々なものを作る人)の安部さんをお迎えして、クリスマスリースを製作。
初めは恐る恐るの皆さんでしたが、扱いにも慣れ無事完成したリースを嬉しそうに持って帰られました(^∀^)ノ
関連記事
-
-
10区福祉いも煮会(10/25)
10月25日(日)、長柄町生活センターで10区福祉いも煮会が行われました。 いも煮を皆で一緒に
-
-
平成26年度介護予防『パワーアップ』リーダー養成講座開講
大変UPが遅くなりました。 地域に高齢者の介護予防の推進を目指し、平成26年5月20日(受講生
-
-
涌谷町身体障害者福祉協会 総会
本日(4/28)、ゆうらいふ(施設)の研修室で涌谷町身体障害者福祉協会の総会が行われました。
-
-
地域福祉活動計画ってなに?
前回の記事で触れさせていただいた「地域福祉活動計画」についてお話させていただきたいと思います。
-
-
平成26年度 福祉作文・ポスター・標語コンクール 授賞式
11月4日、町内の小・中学生を対象とした、「平成26年度 福祉作文・ポスター・標語
-
-
一区地域福祉懇談会(6/17)
6月17日に行なわれた一区地域福祉懇談会は小地域福祉見守りネットワーク設立式典と福祉推進員の委嘱
-
-
絵手紙の会(12/20)
今日は絵手紙の会(ボランティアグループ)の製作日でした(●^∀^●)ノ お誕生日の方々
- PREV
- 平成23年度災害ボランティア研修会(12/6)
- NEXT
- 絵手紙の会(12/20)
Comment
風船アートいいですね!!
どこに行けば覚えられるのかな??
避難者支援がんばってくださいo(≧∀≦)o