淡島サロンふらっと♭
公開日:
:
最終更新日:2014/05/26
わくや地域ふれあい活動記
11日、淡島サロンふらっと♭を淡島集会所で実施しました。
今回はボランティアグループ折鶴の方に来ていただき、七夕飾りづくりをしました。
被災者支援・コミュニティづくりを目的としてスタートした淡島サロン。
マッサージボランティア、傾聴ボランティア、そして2の1区の皆さんに支えられながら継続的に実施しています。
開催日は毎月第2水曜日となっています。
詳細についてなど、ご質問等ありましたら涌谷町社協(43-6111)までお願いします。
関連記事
-
-
吉住行政区 万福会(11/14)
14日、吉住行政区で恒例となっている万福会が行われた。昨年度はインフルエンザ流行のために中止とな
-
-
高校生福祉体験学習 7/31(火)
平成19年度高校生福祉体験学習“はじめの一歩” 社協の地域福祉事業や、高齢者福祉複合施設での福祉
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場in箟岳公民館
エプロンおばさんと遊ぼう広場がいつもの「ゆうらいふ」から場所を移し、箟岳公民館で開催しました
-
-
東北地方太平洋沖地震および長野県北部を震源とする地震により被害を受けられたみなさまへ
このたびの地震およびそれらを起因とした津波災害により被害を受けられましたみなさまに、心よりお見舞い申
-
-
さくら会(1/18)
18日、さくら会(ひとり暮らし高齢者ふれあい事業)を実施しました。 新年最初のさくら会というこ
-
-
富谷町社会福祉協議会理事視察研修(10/5)
本日、富谷町社会福祉協議会の理事・監事の皆様と職員の方々が涌谷町社協に視察に来て下さいました。
-
-
ふれあいサロン“おしゃべり広場”
5/28(水)“おしゃべり広場”に新しいボランティアさんが来ました。参加者とすぐにうちとけて、スカッ
-
-
第2回地域福祉活動計画策定委員会(5/26)
こんにちは。 今回は昨日行われた『第2回地域福祉活動計画策定委員会』について書かせていただきた
- PREV
- 7月民協定例会
- NEXT
- 箟岳区お茶っこ飲み会

