「 わくや地域ふれあい活動記 」 一覧
さくら会(7/7)
2010/07/08 | わくや地域ふれあい活動記
さくら会をやすらぎ荘を会場に実施しました。 小学生との世代間交流、七夕にまつわるクイズなど楽しい時間を参加者の皆さんと一緒に過ごしました。
涌谷第二小学校キャップハンディ体験
2010/06/17 | わくや地域ふれあい活動記
6月10日(木)に涌谷第二小学校でキャップハンディ体験を行いました。 今回は第二小学校に通う5年生の児童と保護者が対象でした。 視覚障害に関する体験と下肢障害に関する体験を行いました。
ワークショップって何?
2010/06/01 | わくや地域ふれあい活動記
前回の記事(第2回地域福祉活動計画策定委員会)で次回からは『ワークショップを行っていく』と書かせて頂きました。今回はあまり聞きなれない「ワークショップ」という言葉について説明させていただきます。
第2回地域福祉活動計画策定委員会(5/26)
2010/05/26 | わくや地域ふれあい活動記
こんにちは。 今回は昨日行われた『第2回地域福祉活動計画策定委員会』について書かせていただきたいと思います。 第2回地域福祉活動計画策定委員会では行政(涌谷町)で作成している「地域福祉計画」等
定例理事会
2010/05/24 | わくや地域ふれあい活動記
こんにちは。 本日は「定例 理事会」が行われました。 内容としては平成21年度の事業報告、決算報告等が行われました。 社協職員でも一部の人しか中身がなかなか見えてこない「理事会」。 「わく
折り紙の会「折り鶴」
2010/05/19 | わくや地域ふれあい活動記
皆さま、こんにちは。 今回はボランティアグループ 折り紙の会「折り鶴」さんの作品を紹介させていただきたいと思います。 本日から「梅雨」を感じることができる新たなバージョンに変わっていますので、
さくら会(5/7)
2010/05/07 | わくや地域ふれあい活動記
皆さま、こんにちは。 本日(5/7)、涌谷町社会福祉協議会(ゆうらいふ・研修室)で「さくら会」が行われました。 今回はボランティアグループ「さくらグループ」の企画でミニ運動会が行われました。
涌谷町介護家族の会 総会
2010/04/25 | わくや地域ふれあい活動記
みなさん、こんにちは。 今日は先週末(23日)に行われました「涌谷町介護家族の会 総会」について書かせていただきたいと思います。 先日、当ブログで「涌谷町ボランティアの会」が自主運営を始めたと
涌谷町ボランティアの会 総会
2010/04/20 | わくや地域ふれあい活動記
4月20日(火)10時から涌谷町ボランティアの会総会が涌谷町社協(ゆうらいふ)の研修室で行われました。平成22年度から涌谷町ボランティアの会は自主運営を始めています。今後は事務作業等の面で今まで以
2−3区 お花見の会
2010/04/19 | わくや地域ふれあい活動記
4月17日(土)10時半から2−3区でお花見の会が行われました。 日本舞踊の披露や飛び入り大歓迎のカラオケと盛りだくさんの内容でした。 日本舞踊ではゲストとしてKさんを迎えお茶屋節などを披露し