「 わくや地域ふれあい活動記 」 一覧
災害ボランティア研修会
2010/08/30 | わくや地域ふれあい活動記
今月24日と26日に涌谷町社会福祉協議会の研修で災害ボランティア研修会を実施しました。 今回は遠田消防署の方に来ていただき「普通救命救急講習」を実施しました。 多くの地域住民の方に参加をいただ
地域福祉会長研修会
2010/08/24 | わくや地域ふれあい活動記
8月19〜20日にかけて地域福祉会長研修会を実施しました。 今年度は平川市社会福祉協議会(青森県)で「地域福祉事業における住民参加の促進」に関して学びました。 今回の研修で学んだことが地域での
さくら会(8/6)
2010/08/11 | わくや地域ふれあい活動記
今月6日、涌谷町社会福祉協議会(ゆうらいふ)の研修室で「さくら会」を行いました。 8月のさくら会のテーマは「夏祭り」ということで、盆踊りなどを行いました。 昼食には「すいか」も出て、参加した方
ぼらんてぃあ祭(8/3)
2010/08/04 | わくや地域ふれあい活動記
昨日、ゆうらいふの研修室を会場に涌谷町ボランティアの会主催の「ぼらんてぃあ祭り」が行われました。 お話の会の方による活動報告を兼ねた物語の読み聞かせ、パンダの会の踊りの披露が行われました。 今
災害ボランティアセンター体験講座(7/31)
2010/08/02 | わくや地域ふれあい活動記
先月30日、涌谷町社会福祉協議会(ゆうらいふ)を会場に災害ボランティアセンター体験講座を実施しました。 災害ボランティアセンターは、主に災害発生時のボランティア活動を効率よく推進するための組織で
パンの花
2010/07/29 | わくや地域ふれあい活動記
現在、涌谷町社会福祉協議会(ゆうらいふ)の正面エントランスのカウンターに「パンの花」が飾られています。 パンの花とはパン粘土で作るお花(造花)です。 パンの花の基本的な作り方は、パン粘土に好み
ふれあいサロン”おしゃべり広場”(7/28)
2010/07/28 | わくや地域ふれあい活動記
本日、午前中にふれあいサロン”おしゃべり広場”をゆうらいふの喫茶コーナーで実施しました。 参加者の皆さんとカラオケをしたりお茶を飲んだりと楽しい時間を過ごしました。 ふれあいサロン”おしゃべり
夏休み福祉体験月間
2010/07/27 | わくや地域ふれあい活動記
現在、夏休みを利用して老人福祉施設や障害者施設、社会福祉協議会の地域福祉事業を高校生等が体験する月間になっています。この体験月間を通して福祉に対する理解を深め、思いやり、助け合いの心を含め命の尊さ
第4回地域福祉活動計画策定委員会(7/20)
2010/07/20 | わくや地域ふれあい活動記
本日、第4回地域福祉活動計画策定委員会が実施されました。 今回は第3回までに出された涌谷町の「良いところ」と「課題」から考えられる「こんな涌谷だったらいいなあ」という理想と、理想を現実にするため
2の1区地域福祉懇談会(7/12)
2010/07/13 | わくや地域ふれあい活動記
昨日19時から2の1区地域福祉懇談会を実施しました。 「地域福祉と見守り」についてクイズや事例を交えて懇談を行いました。 今年度から地域福祉懇談会を通して地域のニーズの掘り起こしを行っていきま