「 わくや地域ふれあい活動記 」 一覧
ふれあいサロンクリスマス会(12/21)
2011/12/26 | わくや地域ふれあい活動記
心に不安のある方々を対象とした“ふれあいサロン”のクリスマス会が開催されました(●^o^●)ノ 飾り付けをして準備万端!みんなで作ったバナナオムレツケーキ♪ さぁ席についてかん
絵手紙の会(12/20)
2011/12/20 | わくや地域ふれあい活動記
今日は絵手紙の会(ボランティアグループ)の製作日でした(●^∀^●)ノ お誕生日の方々へのプレゼント用バースデーカードを描かれていました♪ すてきですね~\(^∀^)/私も描いてみ
淡島サロン”ふらっと♭”開催(12/16)
2011/12/19 | わくや地域ふれあい活動記
涌谷町仮設住宅でもある淡島団地で、被災者支援の一環として淡島サロン(ふらっと)が開催されました。 バルーンアーティスト(風船で様々なものを作る人)の安部さんをお迎えして、クリスマスリー
平成23年度災害ボランティア研修会(12/6)
2011/12/14 | わくや地域ふれあい活動記
6日、行政区長・民生委員・地域福祉会長・防災関係者等を対象に災害ボランティア研修会を実施しました。 今回は涌谷町社会福祉協議会も危うく浸水しかけた台風15号による涌谷町内の被害状況と行政
社協法人設立30周年記念社会福祉大会 11月16日
2011/11/25 | わくや地域ふれあい活動記
涌谷町社協が法人設立から30周年を迎えたのを期に社会福祉大会を開催しました 記念式典では永年地域福祉の向上に尽力された個人団体企業等の皆様に表彰並びに感謝状を、永年の在宅介護者に顕彰状を
防火パレード出発式(11/11)
2011/11/14 | わくや地域ふれあい活動記
11月11日、ゆうらいふの中庭で防火パレードの出発式が行なわれました。 城山保育所の皆さんが「火の用心」の掛け声で寒い中、元気に防火を呼びかけました。
福祉作文・ポスター・標語コンクール 表彰式
2011/10/26 | わくや地域ふれあい活動記
今月18日、福祉作文・ポスター・標語コンクールの表彰式をゆうらいふの研修室で行ないました。 町内の小・中学生を対象に実施した本コンクール。 今年は3月11日の震災をテーマにした作品
箟岳小学校キャップハンディ体験(9/22)
2011/09/24 | わくや地域ふれあい活動記
22日、箟岳小学校5年生生徒とその保護者を対象にPTA行事としてキャップハンディ体験を実施しました。 生徒・保護者合わせて26名の参加で、視覚・下肢障害の体験をしました。 「相手
災害救援福祉マップ更新作業
2011/09/16 | わくや地域ふれあい活動記
今月6日、13日の2日間で災害救援福祉マップ更新作業を行ないました。 行政区長・民生委員児童委員・地域福祉会長(評議員)が協働し、地域の要援護者の名簿・マップを更新しました。 民
ゆうらいふ夏まつり(8/20)
2011/08/24 | わくや地域ふれあい活動記
当日は、たくさんの皆さんにご来場いただき、また、ボランティアの方々、涌谷太鼓の皆さんなどなど多くの方々のご協力をいただき盛会に開催することができました。誠にありがとうございまし