【グループホーム】
8/20(土)ゆうらいふ夏祭りに向けて、絵灯篭を作成しました。
毎年、思考を凝らした絵灯篭です。今年は、
あさひは「がんばっぺ涌谷」、ゆうひは「復興と希望」をテーマに作成しています。
当日、ご覧いただきたいと思います。(正面玄関にて展示中です)
先日、隣の城山保育所の夕涼み会に招待されて、参加してきました。
昔を思い出し楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
また、園児達と交流することで入居者も童心に返ったようでした。
来年も宜しくお願いいたします。
【特別養護老人ホーム】
震災の影響で仲間が少なくなっていた水槽に、入居者さんと管理者が選んで購入してくれた新しい仲間が増えました☆ そのおかげで、水槽内がにぎやかになりました。
早速入居者さんが見に来ていました。
みんなで成長を見守っていきたいと思います。
8月8日(月)に理美容を行ないました。さっぱりとしたところでお盆を迎えることができそうです。
7月27日に二番町、29日に特養全体で外出をしました。どちらの日もお天気に悩まされることもなく、楽しんでいただけたようです。
先日、入居者様の娘様から誕生日の贈り物がありました。
メッセージとして「いつまでも長生きして下さい!」とありました。
ほんとにその言葉通り、元気で長生きしていけるように支援して行きたいと思います。
ゆうらいふデイサービスでは、7月6~7日の2日間で“たなばた行事”を行いました。
内容は・・・短冊や吹流し、その他飾りを皆さんに事前に作って頂き飾り付けをし七夕飾りをお持ち帰り頂きました。
「とても綺麗だね。」「いいね!」と好評でした♪
【ゆうらいふデイサービス・五番町デイサービス】
H23年6月~ 管理者が交代しています。
中村治(なかむらおさむ)と申します。宜しくお願いします。
新体制の下、利用者様が楽しんで通っていただけるように支援させていただきたいと思います。今後とも宜しくお願いします。
平成23年6月~管理者が交代しました。
千葉徳三郎(ちばとくさぶろう)と申します。宜しくお願いします。
新体制のもと、安心して生活していただけるようにがんばりたいと思います。
先日、入居者様の誕生会を開催しました。担当職員の手作りの誕生カードを渡しました。
また、入居者様全員での会食を楽しみました。いつまでも元気に生活できればと思います。
Contact Us | Terms of Use | Trademarks | Privacy StatementCopyright © 2009 ゆうらいふケア日記. All Rights Reserved.
Designed by Broval..