最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー

生け花♪

【グループホーム】

ゆうらいふ敬老会の前に入居者様が、グループホーム両ユニットの玄関にお花を活けて頂きました。いつも優しそうな表情が真剣な面持ちで、お花を活け素晴らしい出来栄えでした。

涌谷町敬老会♪

【特別養護老人ホーム&グループホーム】

9月13日(金)涌谷町敬老会が開催され行ってきました。久しぶりの外出に入居者様も喜んでおりました。今年75歳を迎えられた入居者様も初めて出席され、敬老会の式典や地元の方のすずめ踊りを観てとても楽しそうに過ごされていました。

書道教室♪

【特別養護老人ホーム】

月に1度の書道教室を9/12(木)に行いました。先月は先生の都合により中止となり、今月も先生が急遽お休みということでスタッフが仮の先生となり書道教室を開催しました。11月には町民文化祭も控えていることから特養の入居者様はもちろんですが、グループホームの入居者様にも参加していただき文化祭用の作品作りを行いました。来月先生が来た時に、作品を選んでいただき出展しようと思います。

今月の様子です。

生け花

【デイサービス】

9月12日、5番町デイサービスで生け花を行いました。昔生け花を習っていたという利用者様もおり、皆様負けじと張り切って作っていました。

おらほのラジオ体操♪

【特別養護老人ホーム】

ゆうらいふ全体で腰痛予防のためにラジオ体操を行っています。特養でも朝9時ごろ交流ホールへと入居者様達が出てきて『おらほのラジオ体操』を行っています。入居者様はこれからも元気に!スタッフは腰痛に気を付けて頑張ってます。

体操の後は、交流ホールで甘酒で乾杯♪『おいしいっちゃね!』と一気に飲み干していました。

 

ゆうらいふ夏祭り2013!

 

【ゆうらいふ】

8/24(土)ゆうらいふ恒例となりました“ゆうらいふ夏祭り”が行われました。夏祭り実行委員を中心に数か月前から準備を進め、当日は天候にも恵まれ、多くの地域住民の方に参加していただました。

  

オープニングは涌谷太鼓による演奏、夏祭り恒例となった演芸大会や盆踊りなどが行われました。

  

また各事業所で作成した絵とうろうも展示され夏祭りを大いに盛り上げてくれました。特養とグループホーム、デイサービスは入居者様と利用者様にも手伝っていただき作成しました。涌谷の温泉を使用した足湯もあり入居者様には大好評をいただきました。

 

8月誕生祝い♪

【グループホーム】

8月生まれ入居者様の誕生会を行いました。最近は、猛暑で暑い事もあり冷たいアイス

デザートでお祝いしました。冷たくておいしいと大好評でした!

 

 

玉入れ!

【特別養護老人ホーム】

今日は月に1度のレク日でした。スタッフが以前から考えていた内容で実施され12名ほどの参加がありました。スタッフから『したことある人いますか?』の問いに『戦争当時だから・・・』と戦争時代にタイムスリップしての話がありました。2チームにわかれて4回戦ほど行われましたが、結果は『ドロー!』引き分けに終わりました。来月のレクは個人戦になるのか団体戦になるのか・・・

 

 

ちらし寿司

CIMG0182 CIMG0194 CIMG0202

【デイサービス】

7月11日に五番町デイサービスで、利用者様方と七夕のちらし寿司作りを行いました。

薄焼き卵を焼き、酢飯を作り、利用者様方のご協力のおかげで美味しそうなちらし寿司が完成しました。

利用者様の中には、「久しぶりに料理したわ!」と感動している方もいらっしゃいました。

完成したちらし寿司は利用者様、スタッフ共に美味しくいただきました

 

 

バスレク♪

【特別養護老人ホーム】

7/5と7/12に松島へ出かけました。7/5はあいにくの天気で昼食をおさかな市場で食べ、その後は雨だったため散策できずホテル大観荘でお土産を買ったりしゆっくりと過ごしました。7/12は暑くもなく散策にはちょうど良い天気(曇り空)でおさかな市場や近くのレストランで昼食を摂り、食後は瑞巌寺や遊覧船乗り場の方へ散策に行きました。昼食は、海鮮丼や海鮮ラーメンなど海の幸を食べ入居者の皆さんも満足された1日となったようです。