【特別養護老人ホーム】
4/16(木)に2番町で石巻蛇田のベリーズファームFUSHIMIへイチゴ狩りに行ってきました。
農園ハウス内には2種類の大きなイチゴ(紅ほっぺ、章姫)が沢山の実をつけており、入居者様自ら好きなイチゴを選び摘んでおられました。
皆さん笑顔で「すごく甘いね。ほっぺが落ちそうだ。これすごく軟らかい食べてみて…」等、会話も弾み、楽しいイチゴ狩りとなりました(^o^)
3/17(火)に1番町で新入居者様の歓迎会が行われました。当日は入居者様からのリクエストに応え、スタッフが『いなり寿司』と『スパゲッティ』を作ると共にオードブル等を購入し新しく入居者された方々を迎えました。入居者様は普段とは違うメニューの数々に少し多めの量でしたが残されることなくペロッと・・・完食されておりました。食後はさすがに満足された様子でしたが、楽しい一時になった様子でした。
【グループホーム】
3/3 グループホームあさひにて、ひな祭り&レクリエーション大会が開催されました。
レクでは魚釣りを行い、おやつには甘酒&ひなあられで乾杯しました。
先日、グループホームゆうひにて、たこ焼きパーティーが行われました( ^^) _U~~
入居者様、スタッフを交え賑やかに焼き方を行いました。
入居者様からは、「ながなが上手く丸っこぐなんねっちゃね~」とのお言葉が。
しかし、完成品を見ると、お店で作っている様なできになりましたよ(*^_^*)
2/22(日)に一番町で2月生まれの方の誕生会を行いました。2名の方の誕生月とあり、スタッフの手による手作りケーキを生クリームとチョコ2種類作成しました。作成中は入居者様もそばにおられ、希望のフルーツを確認しながら盛り付けをしたりと参加されておりました。出来上がったケーキは入居者様の反応も良く、前にした途端、感極まった表情をされた方もいましたが、皆さん『おいしいね』と満足そうに召し上がっていました。
バレンタイン行事を行いました。チョコ掴み取り大会も行われ、盛り上がり楽しまれました。
【ゆうらいふデイサービス】
3月3日のひな祭りに合わせて、和室前の廊下におひな様を飾りました。
7段飾りとあり、設置に戸惑う部分もあった様子ですが、入居者様は満足そうに笑みを浮かべながら見入っておられました。
先日、ゆうらいふで駅弁大会が開催されましたょ(*^_^*)
それぞれ好きなお弁当を選びましたが、圧倒的人気はうな丼でした・・・笑
「食べるなら、やっぱり高級品の鰻だっちゃ!」と、笑いを取る方も( ^^) _U~~
スタッフの私は・・・休日で食べれませんでした。涙
またの機会があば、皆さんと一緒に食べたいです!!
それではごきげんよう~
9/6にグループホーム、特別養護老人ホーム共同でゆうらいふ敬老会が開催されました。
当日は多くの家族様の参加もあり盛大に執り行う事が出来ました。
今年のゆうらいふ最高齢者は97歳の方で2名おられます。
最高齢と喜寿、米寿をお祝いし、ゆうらいふから長寿認定証と記念品を贈呈されました。
式典の後は香湧会様による演舞ショーを披露して頂き、皆さん楽しまれておりました。
来年も皆さんでお祝いできるよう元気にお過ごし下さい。
9/8は、中秋の名月と言う事で、お月見の準備をしました。(*^_^*)
入居者様には、お供え用のお団子を作っていただいたり、南瓜、葡萄等の盛り付け、すすきの飾りつけを手伝っていただきました♪♪
おやつ用にもお団子を作り、ずんだ団子にして食べました。入居者様からは、「あ~やっぱりずんだは美味しいね」「上等な団子です!」
と好評でした。
PS.夜には綺麗なお月様が見えたとの事でしたよw
Contact Us | Terms of Use | Trademarks | Privacy StatementCopyright © 2009 ゆうらいふケア日記. All Rights Reserved.
Designed by Broval..