最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー

美人3姉妹!?

20060710-DSCF0174.JPG
【グループホーム】
玄関前で何か談笑しています☆
内緒話でしょうか??
そっと聞き耳を立てていたら、見つかってしまいました・・・。

えっ?仙台七夕!?

20060706-DSCF0082.JPG
 入居者様とスタッフが一丸となり作製していた“七夕飾り”が完成し、早速飾り付けを行いました☆
 まるで仙台七夕!?(それはちょっと言いすぎですね・・・)を思わせるような出来栄えに皆様ご満悦でした♪

気分は織り姫!?彦星!?

20060702-DSCF0055.JPG
今日はあいにくの空模様・・・
ずっと雨が降り続いていました。そのせいか、いつも元気一杯の入居者様も外に出たがらず、活気がなく感じられました。
そこで、もうすぐ七夕という事で、その飾付けの作成をする事にしました!
女性は彩りの構成が上手で、いつも細かい事は嫌いと話している男性も、いざやってみるとその手先の器用な様に驚きですっ!
出来る出来ないかを問わず、色々な事に挑戦し続ける事で見えてくる事って沢山あるんですね〜(^o^)
ちなみに入居者様が短冊に書いた願いで1番多かったのは『美味しいものが食べたいっ!』でした・・・
この食欲で今年の夏も乗り切れそうです☆

ただいま〜っ!

20060629-DSCF0050.JPG
お刺身だそうです☆v(^^)v

今晩のおかずは・・・

20060629-DSCF0046.JPG
【グループホーム】
今晩のおかずの買出しで〜す♪
今日は何にしましょうか??

梅雨の晴れ間に・・・

20060628-DSCF0044.JPG
公用車は大切にしなければなりませんね☆

収穫日和♪

20060628-DSCF0043.JPG
【グループホーム】
入居者様が大切にしている畑の、絹さやが収穫の最盛期を迎えています♪
ある入居者様は、絹さやの発育がとても気になり待ち遠しい様子で、毎日何度も畑に足を運んでは収穫することが日課となっています。
その絹さやが毎日のおみそ汁に入っている事は言うまでもありませんが・・・(^o^)

平穏な一日☆

20060627-DSCF0038.JPG
明日も晴れるといいですね♪

お医者様は神様です・・・

今日は、地域医療を研修している医師が訪問されました。
20060626-DSCF0034.JPG
いつもならこの時間は、各お部屋で休まれている入居者様も、『お医者様』と聞くだけで、飛び起きて来られました!特に女性入居者様ですが・・・(^o^)
そして、さっそく質問タイムが始まって、老若男女にモテモテです♪
『お医者様は神様です!』のフレーズは今日も健在です。

すくすくと・・・

20060623-DSCF3945.JPG
入居者様が大切に管理している畑での一枚です。
梅雨時期で雨が多く、そして今日みたいに暑くなると、ものすごい勢いで草が青々とのび、入居者様が大切にしている畑を荒らしてしまいます。
 と、そこにとても心強い助っ人の参上です☆
今日は近隣の小学生が、施設ののび放題の草を退治しに草取りのボランティアとして手伝いに来てくれましたっ!!
20060623-DSCF3949.JPG
世代を超えての交流・・・う〜ん、いいものですね(^^)v
暗いニュースや事件が多いこの頃ですが、このちびっこ達の優しさが嬉しく、元気をもらえた一日でした♪
「教室に飾ってね!」と、写真の入居者様は草取りのお礼に、得意な折り紙の作品を贈っていました。
この様な、もてなしや、感謝の気持ちを、何歳になっても忘れずにいたいものですね☆