最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー

Author Archive

豆まき!!

【デイサービス】

2月2日土曜日に、一日早いですが豆まきを行いました。

デイサービスに鬼が登場し、利用者様方は鬼に豆を投げつけたり、節分の歌を歌ったりと楽しんでいただきました。

今年も福が訪れると良いですね。

  

かまくら

【デイサービス】

昨日からの大雪で雪がたくさん積もったので「かまくら」を作りました。少し小さいですが…。

利用者様も昔作ったとのことで喜んで頂けたようです。苦労して作った甲斐がありました。

 

 

鏡開き!

【特別養護老人ホーム】

今日は、鏡開きの日です。ゆうらいふでも鏡開きを行いました。今年1年の無病息災を祈り入居者様一人ひとりお正月にお供えした鏡餅を割りました。

 

 

干し柿収穫!

【グループホーム】

先月から干していた干し柿が食べ頃になったようなので、1月1日のおやつに頂きました!ちょっと硬いところもありましたが、皆様美味しいと食べていました♪

 

あけましておめでとうございます!

【グループホーム】

新年あけましておめでとうございます!今年も宜しくお願い致します。

新年はじめの1月1日にデイサービス職員がグループホームに獅子舞を披露してくれました。入居者様全員の頭をやさしく噛んで無病息災を祈りました!

  

  

グループホーム餅つき!

【グループホーム】

12月26日(水)グループホームで餅つき行事を行いました。入居者様にも手伝って頂きながら、ひき菜作りや餅つきを行いました。昔やった事あると話してた通り、久しぶりにもかかわらず手際よく餅つきやえんどりを行なっていました!

その後は、各ユニットにわかれ水木作りを行いました。『上手くつかないね』と言ながら餅や飾りを真剣に取り付けてました♪

昼食は、つきたてのお餅であんこ餅や雑煮を提供し、『とっても美味しいね~』と皆様喜ばれていました!!

  

  

 

餅つき♪

【特別養護老人ホーム】

今年もあと3日ほどとなりました。特別養護老人ホームでは今年最後の行事、『餅つき』を行いました。入居者様とスタッフが一緒になって『よいしょ!』の掛け声で餅をつきました。参加した入居者様全員でついた餅は正月用に水木に飾り付けを行いました。水木に飾りをつけている間、スタッフが見ていないところで餅をこっそりと食べている方がおり、スタッフとしては冷や冷やしながら一緒に飾りつけを行いました。

 

 

喫茶ママ♪

【特別養護老人ホーム】

12/21(金)に今年最後の喫茶ママが開催されました。スタッフとボランティアさんによる手作りケーキが振る舞われました。手作りしているところもみていた入居者様は、『おいしいっちゃね!』とニコニコしながら食べていました。

 

 

クリスマス忘年会♪(あさひ)

【グループホーム】

12月22日(土)に『あさひ』にてクリスマス忘年会を行いました!職員と一緒にパン食い競争や玉入れ、ハンドベル演奏等のレクを皆で楽しみまれました。昼食は豪華なお弁当やクリスマスケーキを美味しくいただきました。職員が扮装したサンタクロースとトナカイ?からプレゼントを渡され皆喜ばれていました!!

 

 

クリスマス忘年会!(ゆうひ)

【グループホーム】

12月18日(火)に『ゆうひ』でクリスマス忘年会を行いました。クリスマスケーキは、入居者様自らデコレーションして美味しそうに作っていただきました♪また、クリスマスプレゼントを職員サンタクロースとトナカイより渡され、とても喜ばれ忘年会を楽しまれていました。

 

 

Categories
Bookmarks