【特別養護老人ホーム】
5/31(金)に3番町で石巻イオンへ外出してきました。暖かくなり外出には絶好の季節となりました。昼食はイオンのフードコートやレストランを見て入居者さんが食べたい物を選んで食べました。ラーメンに餃子、親子丼にカレーライス、中には中華料理店で食べた方もいました。食後は、ペットショップに行った方、昼食では食べ足りずアイスクリームも食べた方もおり、帰設する時間まで楽しむことが出来ました。
5/24(金)に喫茶ママで生どら焼きを手作りしました。あんこに生クリームをたっぷり入れて入居者様から『今日のおやつはおいしがった』とかなり好評のようでした。参加された入居者様も今までよりも多く会場いっぱいになり大盛況でした。次回のおやつは何でしょうか!1か月後を楽しみにしたいと思います。
【グループホーム】
今回の絵手紙教室は、カーネーションやパンジーを題材に行いました。ボランティアの先生が上手く教えて頂き、上達しているのがわかります。グループホーム内の装飾として活躍しています!
5月8日に今年度初の書道教室を開催しました。しかし、いつも指導してくれる書道の先生の都合で先生不在で行われました。特養で一番若い男性職員が先生として代役を務めました。特養の入居者様は開催時には毎回参加されていることもあり、職員が見に来るたびに『上手だね~』と言うほど職員よりも上手に書いていました。代役を務めた先生が書いた『道』という字!上手ですね。これほど上手に書くとは・・・。
ゆうひでは、4月19日、4月30日の2回に分かれて、涌谷町内や大崎市田尻の加護坊山へお花見に行ってきました。やや天気は良くなかったですが、加護坊山の食事処でおいしい昼食を頂き大満足でした♪
4月25日(木)あさひの入居者様と一緒にお花見へ行ってきました。美里町小牛田公園の桜がきれいに咲いており皆様とても喜んでました。車酔いもなく涌谷町の桜を観ながら帰り、昼食には豪華なお弁当を頂きました♪
天気が良く暖かい陽気なので、グループホーム玄関前にてお茶会を行いました。
久しぶりに外気浴しながらお茶会をひらき、入居者様も会話が弾み笑顔で楽しまれていました。
3月22日(金)石巻市 道の駅「上品の郷」へ外食してきました。天候にも恵まれ入居者様からも「天気が良くていいね」と久しぶりの外出を楽しんでました。残念ながら足湯には入れませんでしたが、昼食のバイキング料理では、色々なメニューがあり好きなメニューを選んでいました。おかわりする方もいて皆様大満足の様子でした!!
2月になりましたが、久しぶりにかるた取りを行いました。入居者の皆様真剣になって、取れた時は大喜び、取れない時は早く次と言われ盛り上がりました!
いつもより鋭い動きを見せ職員もびっくりしました。
先日の2月3日節分にグループホームでも豆まきを行いました!各ユニットの職員が赤鬼や青鬼に扮装して入居者様は「鬼は外、福は内」と元気に豆を投げていました。また、スカットボール等のレクも一緒に楽しみました。
昼食は、ゆうらいふ厨房より豪華な弁当を提供され美味しく頂きました。
Contact Us | Terms of Use | Trademarks | Privacy StatementCopyright © 2009 ゆうらいふケア日記. All Rights Reserved.
Designed by Broval..